ホームページ制作依頼でチェックする料金のポイント【制作料金】
ホームページを作ってもらう会社を探していると、いろいろ条件があって比較がしにくいと思ったことはないでしょうか。
ホームページ制作というのは、細分化するといくつでも作業名が出てくるので、全く同じ条件でホームページ制作会社を比較するのは難しいと思います。
ですから、まずは、主なポイントを押さえて、個々の制作会社に見積を取るのが良いと思います。
ホームページの制作料金比較のポイント
ホームページを制作する作業は、いくつかの作業で構成されています。
それぞれに関して料金と作業内容を合わせて、いくつかの会社で比較するのが良いと思います。
デザイン
デザインに関してはいくつかのパターンがあります。
モデルとなるいくつかのパターンを提示されて、好きなデザインを選ぶような制作スタイルが一般的です。
オリジナルデザインと言っても、基礎となるデザインに手を加えてオリジナルデザインにするケースが多いと思います。
他で見たことが無いような全く新しいデザインを希望される場合は一から作ることになりますので、かなり費用は高くなる可能性があります。
機能
ホームページのアクセスを増やしたり、サイト内の記事を沢山読んでもらうような機能がついているかを確認しましょう。
例えば以下のような機能は情報発信サイトの場合は非常に重要です。
- スマホ対応
- あなた自身で記事を書けるシステム
- 人気ページの自動表示
- 最新ページの自動表示
- 関連ページの自動表示
これら以外にもあったら良い機能はたくさんありますが、上記のような基本的な機能が付いているかの確認はした方が良いと思います。
ページ数
「トップページ+○ページ」とページ数が決められている場合は、あなたが必要なページ数にした場合にどれくらいの料金になるのかを確認しておきましょう。
10万円と思っていたら、追加のページ作成料金がかかって30万円になったというようなケースもあります。
記載されている料金だけではなく、料金内で制作してもらえるページ数も合わせてチェックしましょう。
問合わせページ
昔はお問合わせフォームをつくる場合、cgiというプログラムを使って作成していました。
HTMLとCSSだけでホームページが作れていた時代にcgiで別途お問合わせページを作成するのは手間がかかるので、別料金にするのが一般的でした。
最近では、特にワードプレスというシステムを使ってホームページを作る場合、このお問合わせフォームの作成が劇的に楽になりました。
ですから最近はお問合わせページの作成も昔よりは安くなっていますが、念の為お問合わせページのようなフォームを含むページの料金が別途かかるかを確認しておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
なんとなくのイメージをご理解いただけたでしょうか。
今回はホームページの制作部分に関しての注意点をご紹介しましたが、制作料金以外にホームページの運営管理のための「保守管理費」やその他の相談のための費用なども合わせて確認しておく必要があります。