サイトマップって何?|ワードプレスの便利な機能
サイトマップとは自分のサイトのページをリストにしたものです。
サイトマップにはサイトに訪問した人にサイトの内容を見やすくするためのサイトマップと、Googleなどの検索エンジンに対してサイトの内容を知らせる為のサイトマップの2種類があります。
検索エンジンの対策(SEO)には特に後者のサイトマップが重要になります。
今回は、検索エンジン向けのサイトマップとは何か、ワードプレスがサイトマップに関してどんな良い点があるのかを判りやすくご説明していきたいと思います。
検索エンジン向け「サイトマップ」って、どんなもの?
検索エンジン向けのサイトマップは、人間が見ても見難いです(笑)
例えば、このリヒトスのサイトのサイトマップはこんな感じです。
https://lichtos.com/sitemap.xml
訳判らないですよね(笑) でも検索エンジンにとっては、このサイトマップが非常に理解しやすい構造なんです。
何故、サイトマップが重要なの?
検索エンジンは、送られてきたサイトマップを見て各ページに行き、「このサイトはこんな内容のページがあるのか。よしφ(`д´)メモメモ…」と言う具合にページを認識して、さまざまなキーワードで検索された場合に表示出来るように準備します。これを「インデックスされる」と言います。
つまり、検索エンジンにインデックスされなければ、検索結果に表示されることはないのです。ですから、検索エンジンにインデックスされるということは非常に重要なのです。
サイトマップを送って検索エンジンにインデックスしてもらう(必ずインデックスされるとは限りません)以外にも、クローラーと呼ばれる検索エンジンの機能がサイト内のリンクなどを通じて巡回してきてインデックスされることもあります。
しかし、クローラーの巡回はいつ来るか判りませんので、サイトマップを送って、こちらから積極的に検索エンジンにインデックスさせるようにすることが重要なのです。
サイトマップってどうやって作るの?
私は使用した事が無いのですが、「サイトマップ作成方法」というキーワードで検索すると、無料でサイトマップが作成する方法が出てきます。
しかし、ご自身で作成しても定期的に更新したりする作業はとても面倒ですよね。
ワードプレスは、このサイトマップの作成、更新、検索エンジンへの連絡などの機能を持たせることも出来ます。もちろん当社で制作するサイトはこの機能は標準で設置しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
SEOというと、「リンクを貼ってもらう」「キーワードを沢山入れて記事を書く」というようなイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれませんが、サイトマップを作成して記事を更新したら定期的に検索エンジンに送るといった作業もSEO対策としてはとても大事なことなのです。
もしご自身のサイトのサイトマップをまだ作成されていない方は是非とも作成されることをお勧めします。